2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 moritoyo 代表ブログ 企業支援のビジネスチームNext Oneを結成 企業支援グループを結成しましたので、お知らせします。 チーム名は、Next One。 創業支援や中小企業の問題解決を指向し、利益や規模拡大への貢献を目的に活動していきます。 弊社の森が代表をしていますので、お気軽にお問合 […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 moritoyo 代表ブログ One Best Way の追求 アメリカ大統領選の投票結果が、ほぼ出そろいバイデン氏の勝利が確定しました。トランプ氏は、選挙に不正があり、法廷闘争に持ち込もうとしていますが、早く収拾して欲しいものです。 バイデン氏が大統領になると、当然トランプ氏と […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 moritoyo 代表ブログ 世代間の情報格差 当然のことですが、昭和の頃は年配者が若手を指導することが当たり前でした。年長者は、幅広い知識があり経験豊富なためです。 もちろんこの点は、現在も沢山残っています。但し、年配者が考えないといけないことは、情報があふれる […]
2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 moritoyo 代表ブログ 新規事業への参入 経営が比較的安定知るためには、3本以上の事業の柱があると良いと言われています。景気の影響を受けた時に、一つが悪くても他がそれほど影響を受けない場合があるためです。このため、新規事業に参入することがあります。しかし、新規 […]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 moritoyo 代表ブログ 事業規模の拡大 売上拡大の際に、既存の商品・サービスを売る以外のいくつかの方法を考えてみましょう。 ①アイテム数の拡充、②店舗数の増加、③通販の活用、④新規事業への進出(多角化)、⑤企業の合併・買収(M&A)、⑥取引先との提携、 […]
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 moritoyo 代表ブログ 戦略と戦術について コロナの話が続きましたので、少しビジネス関連について述べることにします。今回のテーマは、「戦略」と「戦術」。どちらも、軍隊からきている言葉です。 戦略とは、物事を大局的にとらえ、総合的・長期的視線に立ち、施策を計画するこ […]
2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 moritoyo 代表ブログ コロナ拡大を防ぐために 7月2日以降、東京都のコロナ感染者が4日間連日100人を超えています。やはり誰でも、100人を超えると不安感が増大するのではないでしょうか。 緊急事態宣言解除以降、行動が自由になった分、多少の増加はやむを得ないと思う反面 […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 moritoyo 代表ブログ 新たな視点と行動を! コロナの感染で、ビジネススタイルが大きく変わろうとしています。この時期、他力本願では何も展望が開けません。例えば、新型ワクチンや新薬の開発を待つばかりで、新たな行動を起こそうとしない経営者の方はいませんか。 ダーウィンは […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 moritoyo 代表ブログ 問題点の顕在化・共有化を! コロナの影響で、労働環境が大きく変わりました。新たな環境・状況になった時には、再度、問題点の顕在化・共有化が必要になります。この時の対応策としては、「課題一覧表」として、エクセルシートを活用するといいでしょう。 記載項目 […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 moritoyo 代表ブログ アフターコロナの企業対応 行政機関が推進するアフターコロナ対策として、次の様なことがあります。①PCRなどの検査体制の充実、②ワクチンや薬の開発、③病院等医療体制の再構築など。 一方、企業としては、①感染予防策、②顧客の確保、③テレワークへの […]